旅行と鉄道好きな父さんのブログ

旅と鉄道をメインにたまに子育て父さんの奮闘を書きます。

鉄道に乗れないから家で鉄道模型を作ろう!211系編①

スポンサーリンク

こんにちは(^○^)

ゴールデンウィークなのにどこも出かけられなくて退屈!って方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

 

今回は鉄道模型を作っておうちで過ごそう!ということで、ネットショッピングでこちらの車両を購入しました。

f:id:budoutorinngo:20200505094016j:image

グリーンマックスのJR211系の未塗装ボディキットです。

オレンジと緑のラインでおなじみですが、他のラインカラーでも見かけますね。

去年の夏に甲府から小淵沢まで乗車した際に、長野色の211系に乗車したので、模型で再現したいと思います。

両毛線に乗車した際もこの車両でしたが、せっかく未塗装キットなので!

 

しかし、この手の組み立てキットは初めて作成するので、果たして上手く仕上がるのか注目です(^^;

簡単な組み立てキットなら作成したことはあります。しかも、最近は全く作ってないのでヤバいです‥

 

f:id:budoutorinngo:20200505100626j:image

東武8000系です。この車両は車両数は減ってきてますが、東武鉄道のローカル線で活躍中です。2両セットでしたので、亀戸線で運行されているものを再現してみました。(ワンマン亀戸行き)

 

この東武8000系は塗装済み組み立てキットで、複雑な組み立てはなく簡単に組み立てられます。ちょっと屋根が浮いているのは言わないお約束(^^;)

塗装しなくていいだけでなく、必要な台車やモーターなどもセットに含まれているので楽々!初心者のすけさんでも作れましたよ~

  

f:id:budoutorinngo:20200505100943j:image

 さて、今回のJR211系は未塗装組み立てキット。別売りで台車やモーター、塗料を購入しなくていけません。パンタグラフを取り付ける際は、小さい穴をあける必要もありそうです。

 

これは思った以上に難易度が高い(^^;)初心者としてはちょっと背伸びした感はありますが、時間をかけて作っていこうかと思います。

 

f:id:budoutorinngo:20200505100910j:image

以前作成した模型で使用した塗料も残っていましたが、今回使用できそうなのは右にある08番のシルバーのみでした。211系はこの08番を大量に使用しますので、足りるのかなぁ…

 

長野色ということで、水色っぽい色とエメラルドグリーン?のような色は一体何番の塗料なのかも調べないといけませんね。

 

f:id:budoutorinngo:20200505100914j:image

 そして組み立てるうえで一番大事な接着剤。サラサラした液状で扱いやすく、非常に使いやすかったですよ!ゼリー状のような、あのはみ出しもなくて快適です。今回もこの接着剤を使用して組み立てます。

 

ちゃんと作成できるのか、定期的にお伝えしていこうかと思いますのでよろしくお願いします。