こんにちは!
今回は鉄道の街、新津駅から新津鉄道資料館に向かいます。
新津は何回か素通りしましたが、今回の旅で初めて下車した街です。新潟市秋葉区にある新津駅。この駅は信越本線、羽越本線、磐越西線が乗り入れるターミナル駅となっています。また、この駅の近くには、㈱総合車両製作所(本社は横浜)という鉄道車両を制作する工場もあることから、鉄道の街と言われているのでしょうね。特に関東地方で見かける車両の多くは、この会社で製造されていることが多いでしょうね。
車両の端部の壁面に、上の写真のようなものが書かれてあるので、これを見て製造年とどこの会社で製造されたかわかりますよ。今回の旅でも、総合車両製作所で製造された車両にお世話になっていたようです。ちなみにこの車両は、横浜の工場で製造されたようです。製造年の横に新津って書いてある車両を見つけてみよう!
新津駅を後にして街歩きを開始します。
早速めずらしい歩行者信号を発見!いつも見ている歩行者信号って、縦型じゃないですか!?でもここは、横型になっています。こんなたいしたことじゃないことでも、初めての街では大発見となってワクワクしています(;^ω^)
とある駄菓子屋さんの屋号が、C57ときたもんだから、街全体が鉄道の街として盛り上がっています。
店内にプラレールが置いてあったり(なぜか車両は阪急)。写真右下の1号車駅前商店街号A寝台のパネル、昔特急停車駅でよく見かけたパネルじゃないですか。新津駅周辺の商店では、こんなかんじで鉄道ファンの心をくすぐってきます。
新津鉄道資料館まであと1キロのようです。新津駅からだいぶ歩きましたが、まだ1キロ…娘を抱っこ紐で抱っこしながら歩いているので、膝も悲鳴をあげてきたところです(-_-;)
新潟の川は水がきれいだなぁ、空気もいいし最高の散歩日和だ。普段ブラック企業で働く身としては、本当に癒される最高な鉄道旅!
新津駅から徒歩で40分はかかったでしょうか、やっと本日のメインイベントである、新津鉄道資料館に到着しました。新津駅からバスも通っているのですが、1日4、5本程度しかないので駅から歩くか、新津駅にある観光案内所でレンタサイクルを借りるかになるでしょうね。
息子はE4系MAXが好きで、一度でもここを訪れたかったので、ようやくその目的が叶いました。新幹線のお鼻をまじまじと眺めるなんて、そうできるもんじゃないですよね。
またしても新幹線のお鼻が。私が子供の頃は、上越新幹線といえば200系しか走っていなかったので、懐かしいような…昔は東北新幹線に乗車する機会なんて無く、新型車両はあちらばかりで走るものだから、羨ましいとか思いながら上越新幹線の200系に乗っていた記憶があります(;^ω^)
その200系新幹線も保存されています。近くから見ると迫力あるよなぁ。
新津と言えば、ばんえつ物語号ですね!クリスマストレインのヘッドマークのようです。2022年度は残念ながら、ばんえつ物語号自体の運転がないので次年度以降のお楽しみということで。
でもね、ちゃんとSLに乗ってきましたよ!ばんえつ物語号ではなく、にいつきてきち号というミニSLですけどね!本物みたいでしょ?
1乗車100円なのでお手軽に楽しめます。80メートルの直線コースを往復するだけかもしれませんが、気分は磐越西線のSLですよ(;^ω^)
今回の旅の目的のひとつでもある、E4系MAXとの再会を果たしました!いやぁ、本当にでかいですね。壁ですよ。最近の新幹線って結構スリムになってますけど、MAXはスピードを捨てて、乗客を一人でも多く着席させることを優先してますね。そんなもんだから、自由席車両なんて1列が3×3人席なので狭かったですね(;^ω^)
個人的には485系特急車両の頭にライトが2つある車両、これに子供の頃乗車したことがあるので、懐かしく見学させてもらいました。当時は白鳥という列車名で、富山から長岡まで乗車しました。もう30年くらい前ことなので、長岡経由で上越新幹線に乗り継いでました。今は北陸新幹線で大宮から富山まで乗り換えなしの1時間40分で着く良い時代ですが、会いたい人がもういないというのも悲しいものです。
【アクセス】
・新津駅よりバス5分・徒歩30~35分(2.1kmなので普通に歩けます)
・新津駅にあるレンタサイクルも便利です。
・車での来場でも駐車場100台分あります。
【開館時間】
9:30~17:00(入館は16:30まで)
【休館日】
毎週火曜日(祝日が火曜の場合は翌日休館日)
年末年始(12月28日~1月3日)
【観覧料】
大人 300円
高・大学生 200円
小・中学生 100円
※土日祝日は小中学生は無料
新津駅に帰ってきました!
もう膝が言うことを聞いてくれません( ;∀;)抱っこをしながらの散歩は膝に来ます。
そんな疲れた私にサプライズ。といってもこの列車に乗車するわけではないのですが、新津駅に四季島が停車していました。乗客たちは観光に出かけているようでした。私には縁の無い列車なので、あまり知らないのですが、たまに新津駅で長時間停車しているようです。地元の方と思われる親子連れも「四季島いるよ」って話してましたから、馴染みがあるのでしょうね。
新潟を訪れる機会があれば、ぜひ新津の街を散策するのをおすすめしますよ!