旅行と鉄道好きな父さんのブログ

旅と鉄道をメインにたまに子育て父さんの奮闘を書きます。

#2 SLが毎日見れるレトロな駅と報徳二宮神社を巡る~東武日光線・下今市駅~

スポンサーリンク

下今市駅

日光・鬼怒川観光の玄関口である下今市駅にやってきました。レトロな駅舎で個性的な駅です。下今市驛って右から読むようです。

 

下今市駅DATA

所在地:栃木県日光市

開業日:1929年7月7日

乗降数:1948人(2021年)

特急列車停車駅

 

この駅には全ての特急列車が停車する、日光・鬼怒川・会津観光の出発点となります。そして、下今市駅からはSLが出発していきます。だからこんなにレトロな駅舎なんですね!

 

駅自体が観光地

下今市駅からは、SL大樹号が毎日運転しています。だからか、下今市駅内はレトロなものが多く見られます。

乗車券があれば問題なく入場できますが、無くても入場券を購入すれば改札内に入ることができます。

東武日光寄りの跨線橋は昔ながらの時代を感じる造りでした。

 

字体が昭和ってかんじですね。

 

こちらは別の跨線橋です。新しいめの建造物で、改札と反対側にはSL展示館と転車台広場があります。

 

SL展示館には豆知識的なものと、鉄道模型が展示されていました。だいたい10分~15分くらいで回れるかんじです。

 

展示館の看板であるSLの車庫と転車台です。奥にSLが停車しているのが確認できました。

車庫は最近造られたものですが、転車台は地方で実際に使用されていたものが再利用されています。

 

報徳二宮神社

下今市駅から5分程歩くと、報徳二宮神社に到着できます。住宅地からいきなり鳥居がでてきました。

尊徳像の頭上には、小銭の投入口があるようで、ここに入ると願いが叶うとのこと。尊徳さん、お札でも硬貨を折り込んで投げれば入ります、となかなか欲が深い方のようです。

私は5円玉でチャレンジしてみましたが、投入口の小さいこと…私の5円玉がどこかに消えてしまいました。

 

花手水が美しい。7月の訪問でしたので、アジサイの花が主役で下。報徳二宮神社の手水がきれいで好きです。見ているだけで和みます。

 

季節ごとに御朱印が変わるのもおもしろい。そしてカラフルできれいです。

訪れるたびに御朱印をいただくのも良いかもしれませんね。

 

社務所の横には卓球場があるようです。

 

一袋30円で鳩のえさやりができます。小さなお子さんも喜んでくれるでしょう。

 

いろいろ楽しむものが多いので、お参りするまでに時間がかかりました。

 

みなさんが想像する尊徳さんの像もありました。今でいうところの歩きスマホですね。

 

日光ランドマーク

比較的小さな観覧車なので、あまり目立ってないですが、日光ランドマークという商業施設の屋上に観覧車があります。この観覧車から日光連山を眺めることができます。

 

シースルー観覧車がまもなく来るというので、シースルー観覧車に乗車しました。シースルー観覧車からは、地面を見ることができますが、あまり怖くありませんでした。

 

観覧車乗車料金

大人 500円 子供 300円

 

今回歩いた経路

<今回歩いた経路>

A.下今市駅→B.尊徳二宮神社→C.日光ランドマーク→D.下今市駅

<歩いた距離>

約1.7km

<散策時間>

1時間30分