岡山に到着し、山陽本線に乗り換えかなって思っていたら、まさかの赤穂線経由の播州赤穂行に連絡していた。次の山陽本線経由だと、1時間以上乗り継ぎ列車が無いという。岡山から相生・姫路方面に行く場合、どちらを利用しても行くことができるが、山陽本線のほうが相生駅に早く到着することができるのです。
これが噂の真っ黄色の列車かぁ。北陸本線でも真っ青なのが走っていたなぁ。京都のほうは抹茶色。この単色塗装インパクトあるよね(;^ω^)
岡山地区の車両って古いものが多いですね。古いけど作業員さんのおかげで、ピカピカにされています。
日生と書いて「ひなせ」とは難しい読み方です。西日本のほうが、難読駅名が多いように思います。
この日生駅前からは、瀬戸内海を望むことができます。山陽本線は内陸を走っていますが、乗車している赤穂線は、たまに海を眺めることが出来るのが嬉しい。
終着の播州赤穂に到着。
赤穂といえば赤穂義士(赤穂浪士)なのかな。忠臣蔵の世界へというポスターがあるから気になるけど、子供ってあまり興味ないじゃないですか。だからここでは下車せずに先を急ぎます。
ここから普通列車の姫路行に乗り換えます。
あの黄色い列車に乗り継ぎかと思えば、大阪のほうでよく見られるこの車両が停車していました。
終点の姫路で途中下車します。もうお昼だし、せっかく下車するなら姫路城を見に行こう、ということで…
駅から15分程歩いて姫路城に到着。駅からバスも出ていますが、全然歩ける距離なので歩きました。
城なんて子供には興味ないと思いますが、世界遺産ですので記憶に残るかわかりませんが、子供たちに見せておきました。
年末に訪問したので、中に入ることはできませんでしたが、外から眺めるだけで全然いいのです。
姫路駅の駅ビルにて昼食を摂りました。たこ焼きではなく、玉子焼きって名前でしたっけ?汁に付けて食べるやつです。もちろん美味しいです。たこ焼きも好きですが、これも良きです。
姫路からはあの俊足で有名な、新快速に乗車します。新快速の近江今津行に乗車します。近江今津だとか近江塩津だとか、ややこしすぎますよ(;^ω^)あまりこちらの方は詳しくないので、訳がわからなかったです。
一部区間で海沿いを走ってくれるので、眺めも良く最高でした。奥には明石海峡大橋と淡路島が見えます。見るものが新鮮で、何時間でも乗車できそうでした。
神戸駅で途中下車して、少しだけ散策しました。子供は長時間良い子で座ってられないから、散歩させなきゃね(;^ω^)
観覧車があったから、高い所から景色を眺めましょう。
旅先で観覧車があったら、なぜか乗りたくなるんですよね。なんででしょうね。
大阪に近づくにつれ、乗車率が上がり満員列車状態に。
早朝から移動してきましたが、だいぶ陽が傾いてきました。
この日の目的地である京都駅に到着しました。岡山から京都だと、18きっぱー上級者さんは楽勝なんでしょうが、子連れだとこの距離以上はかなりきついです。
ホテルに荷物を置いてから、少しだけ観光しました。
京都の地下鉄に乗車したのですが、これ新車じゃないですか。乗車したかったやつです。1本目で来たのでラッキーでした。
夜の八坂神社には多くの観光客が…
こんな20時前でしたが、結構賑わっていました。
京都に来て一蘭とは…何年かぶりの一蘭でしたが値上げされていましたね。
もちろんチャルメラ鳴らしてやりましたよ。
そんなわけで長い一日が終わりましたとさ。